フリマに出す着物です。
夏物や単など、これから着られるものをたくさん持っていきます。

絹紅梅の夏物です。
牡丹でしょうか?なんとなく中原淳一のそれいゆっぽいイメージです。

マチ針のような模様の銘仙、単です。

燕の浴衣です。
こちらは現代物になります。

お店の人には縮みだといわれたのですが、素材は良く分かりません。

左:流水にオレンジ色の水玉模様の夏物
右:トルコブルーが綺麗な単

左:薔薇と梅の羽織
右:梅模様の錦紗着物(袷)

これはとてもおススメです!
表はグレーに赤の効いている立涌柄の長羽織なのですが、裏地がフルーツ柄です!
本当に可愛いので、ガーリーな着こなしにどうぞ!